MENU
HOME
旅日記
travel diary
キャンプ
camp
整備
Maintenance
Ninja1000の整備
ZX-9Rの整備
GPZ900Rの整備
D-トラッカーの整備
KSRの整備
適当なインプレ
Impressions
バイク本体
by motorcycle
バイク関連用品
rider’s goods
バイク以外
goods
その他
other
Link
endn
ブログオーナー
バイクに乗って自然の中を走ることで幸せを充電するサラリーマンライダーのバイク生活を綴ったブログ。
案件一切なしでバイクにまつわる話を何の根拠もなく自分に正直に好き勝手に語るとてもアバウトなブログです。
Since 2011
--- コメント欄 復活しました --------
HOME
旅日記
travel diary
キャンプ
camp
整備
Maintenance
Ninja1000の整備
ZX-9Rの整備
GPZ900Rの整備
D-トラッカーの整備
KSRの整備
適当なインプレ
Impressions
バイク本体
by motorcycle
バイク関連用品
rider’s goods
バイク以外
goods
その他
other
Link
menu
HOME
旅日記
キャンプ
整備
適当なインプレ
その他
Link
HOME
旅日記
travel diary
キャンプ
camp
整備
Maintenance
Ninja1000の整備
ZX-9Rの整備
GPZ900Rの整備
D-トラッカーの整備
KSRの整備
適当なインプレ
Impressions
バイク本体
by motorcycle
バイク関連用品
rider’s goods
バイク以外
goods
その他
other
Link
ホーム
2016年
4月
2016年4月
– date –
男Kawasakiの友情物語
この度、私のもとへやってきたEタマことZX-9R E型。 昨年にC型を泣く泣く手放し、胸にポッカリと穴が空いて冬を過ごしておりました。そして、春の匂いがしてきたころ、...
2016-04-26
2016年 されどユメタマ。(CタマからEタマへ)
先日、半年ぶりに走ってきました。 走りなれたくねくね。気温も快適。桜も咲いて 新しいシーズンが来た!ブォーンと4発マルチの力強い低音を響かせて山を上り 道の駅「...
2016-04-16
さて、このバイクは何でしょう?
お久しぶりです。 安心してください・・・生きてます・・・ シーズンが来ましたねー いいよねー
2016-04-09
menu
トップへ
Top
閉じる