今日は、仕事が休みでしたのでZX-9Rのカウルとウィンカーの補修をしようと以前から決めておりました。
前日の夜8時過ぎに倉庫へ行って突貫で補修しようと企てましたが、倉庫の電気が点かないため、
複雑な事情により自宅に帰らず真っ暗の倉庫の中で一人寝袋で寝ました。
どうせ暗いから作業ができないのならば早く起きて散歩に出かけてから作業をすることに・・・
朝4時に寝袋から出てZX-9Rを住宅から離れたところまで押していく。
とりあえず、R41号を北上しながらルートを考える。
気温は、14℃。
冬用革ジャケットの下にジャージ、ヒートテックの長袖の下着なので寒くない。
結局、いつものR256で東白川へ。
ショウエイのヘルメットにクリアーのバイザーなので暗くても不安はない。
鹿に気をつけながらクネクネ細道をクウォーンと加速しては減速しての繰り返しで一人走っていく。
道の駅「茶の里」に着く頃には明るくなってくるが冷え込みがきつくなり気温は10℃。
グローブは夏用グローブだけど手がかじかむほどではない。
バイザーもピンロックシートを付けているおかげで曇らない。
その後付知峡にふらっと寄って
冷たく静かな木の香りを楽しみながら記念撮影。
そして、めずらしく下呂の温泉街を散策。
その後は、馬瀬から岩屋ダム。
いつものコースで
ワラの臭いを楽しみながら犬山方面へ。
エンジンも気持ちよく吹けるし、ハンドリングも自分の好みになってきたのでクネクネ道が楽しい。
休憩中にタイヤを見るとさすがにツルツルになってきたので、そのまま名古屋のにりんかんへ。
今回は、格安だったのでロードスマートIIにしました。
さっきまで履いていたミシュランのパイロットパワーは
暖まると切り返しなどでバンクしてもグリップ感が出て楽しかったけど・・・
ウェットのところではやっぱり怖いね。
ちなみに、ZX-9Rが自分のもとへ来たときは
溝は7分くらいありました。
シルバーウィークの走りだけでこんなに減ってしまったということ?
サスの設定のせいもあるのかも?
その後は、倉庫でカウルとウィンカーの補修をするため
こんな姿にしたところで時間終了。
ユメタマをそのままにして帰宅しました。
コメント