MENU
endn
ブログオーナー
バイクに乗って自然の中を走ることで幸せを充電するサラリーマンライダーのバイク生活を綴ったブログ。
案件一切なしで何の根拠もなく自分に正直に好き勝手に語るとてもアバウトなブログです。
Since 2011

2023春 南アルプス→ビーナスライン(通行止多し)

  • URLをコピーしました!

2023年ゴールデンウィーク。
1日フリーとなる日ができたため、久しぶりに時間を気にせず南アルプスを眺めながらビーナスラインを目指しました。
AM3:00に名古屋を出発。
前日の天気予報では、全国的に曇り。
雨が降らないだけいいか。
ひんやりとした空気を革ジャケットに受け新東名を東へ走る。

早朝だけど高速道路は車が多い。
長篠PAで暖かいコーヒーを飲みながら本日のルートが決まる。
新城ICから下道で国道152号を使って諏訪湖まで行きビーナスらラインを走ろう。
その後は天候次第の風まかせ。

Ninja1000のジェントルな排気音をBGMに早朝の新緑の香りを体にたっぷり受け心が浄化されていきます。
途中、ウサギの飛び出しがあったり、サルが道をふさいでいたり。
早朝の静かな山にお邪魔していきます。

何となく晴れてきそうな空気感。

佐久間の村を越えて、リアサスの恩恵による接地感を楽しみながらくねくねの峠も越える。

遠山郷に着くと気温10度。
革ジャケットの中に長袖シャツと半袖サイクル用シャツ、下は革パンツという出で立ちで寒くなく、心地よい冷たさを感じるぐらい。
冷たい静かな朝の中、Ninja1000のラジエターがキーンと鳴く。
空を見上げると晴天を確信して思わず自然に感謝します。

再びセルを回し国道152号を走り出すと「大鹿村へは抜けれない」と電光掲示板が案内している。
ハイハイ、ならば下栗の里、しらびそ高原経由で大鹿へ行けるでしょ!
と思い、トンネルを出たところにある上島バス停を左に曲がって下栗へ行こうとするも

国道152号、トンネルを越えた上島バス停を左にUターンする形で曲がると下栗の里方面へ行けますが2023年5月5日現在通行止め。

すぐに通行止めの案内が・・・。
仕方なく市街地が多い国道153号へ抜けます。

青い空と雪を被った駒ケ岳の風景に感動しながら走っているとガソリンの残量が気になる。
朝7時前なので開いているスタンドがない。
だけど今日は時間は気にしない旅なので焦らず風景を楽しんで時間を待ちます。

給油を済ませ、再び国道152号に戻ろうと考えます。

どうしても峠の多い国道152号を走りたい。
しかし、途中で「通行止め」の看板が・・・。

よく読むとゴールデンウィーク明けから通行止めになるようです。

くねくね細道を抜けて国道152号に戻ったら
道の駅「南アルプスむら」で朝食を。

ここのクロワッサンがおいしいらしく、8時半過ぎでしたが予約したお客さんが大勢来店していました。

晴天の木陰で鳥のさえずりを聞きながら、ひとり缶コーヒーとメロンパンで朝食ですが幸せな時間。
そんな時、妻からメールで情報が入る。
なんでも、前日にビーナスラインの霧ヶ峰付近が火事になったとのこと。
取りあえずビーナスラインを走る。

ビーナスラインは、新緑はまだですね。
車山まで行くと・・・

消防の人が一晩中、消火活動をしていたようで、霧ヶ峰方面は通行止めでした。

まっ、いいか。
時間はあるし。
てなことで、Uターンして長門牧場のソフトクリームを目指す。

午前10時ということで行列ができていましたが、10分ほどで購入出来ました。

それにしても、ここのソフトクリームは溶けるのが早いですね。
これがおいしさの秘密なんでしょう。
その後は、再度、霧ヶ峰を目指しますが、まだ通行止めでしたので塩尻に出て中山道(国道19号)で木曽谷をトコトコと走ります。

午後1時過ぎで標高も下りてきましたので気温24度。
長袖シャツを脱いで心地いいくらいに。

道の駅「木曽ならがわ」で遅い昼食を。

家族へのお土産も忘れずに。

木曽奈良井は、奈良井宿があったので漆塗りの食器が盛んだったようですね。
道の駅を出て5キロほど下ったところには「木曽の大橋」があります。

その後は、おんたけ山のふもとで休憩。

日が暮れるころ無事に帰宅。
久しぶりにまる1日、時間を気にせずに走ることができました。
バイクシーズン到来ですね。
良き良き。

endn
ブログオーナー
バイクに乗って自然の中を走ることで幸せを充電するサラリーマンライダーのバイク生活を綴ったブログ。
案件一切なしでバイクにまつわる話を何の根拠もなく自分に正直に好き勝手に語るとてもアバウトなブログです。

バイク歴
Ninja1000 ZX-9RE ZX-9RC D-TRACKER KSR80 GPZ900RA7 CB1300F VF800 TLR260 ZX-4 FZR250RR DT125

Since 2011

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメント一覧 (5件)

  • 本格的なバイクシーズン到来ですね
    しかもコロナが5類になりましたから、これからは旅行とかで制限はありませんし
    その分だけ高速とか観光地の渋滞が増えますけど、気兼ねなく旅行が出来るのは素晴らしい事ですよね
    木曽方面と東北には今年は行きたいな~と思っていますので楽しみです~

    電動バイクは増えるでしょうけど内燃機関は無くならないと個人的には思っています
    少なくとも私が生きてるうちは大丈夫かな~と
    ガソリンから合成燃料に変わって行くかも知れませんがエンジンは絶対無くならないかと

  • こんにちはー。
    今年のGWはバイク日和の日が数日有りましたね。(^^)
    木曽周辺を廻られたんですね。
    私も経験がありますが、この時期は南アルプス北アルプス周辺は
    まだ冬季通行止めのところが結構残っていますよね。
    私も、Ninjaではありませんでしたが、安曇野に行って来ました。
    クロスカブでしたが、天候に恵まれて気持ちよく走れました。
    これから、梅雨までは快適ツーリングが出来ますね。
    お互い安全に走りましょう。(^-^)/

    • 短いバイク日和を楽しまなくては!と、焦っている今日この頃です。
      安曇野の季節になってきますねー。ゆっくりと回ってみたいです。
      バイクは、怪我無く無事に戻ることが一番大事ですね。
      焦りは禁物でした。

  • やって来ましたハイシーズン。朝は寒くて昼からちょうどよい陽気ですね。
    近況報告。サー!
    最近。コーナーよりも目的地に到着してから何かするのが楽しいと思うようになってきました。(笑)
    カラダもあちこちぶっ壊れてきてるから年齢のせいかもしれませんが。地元スペシャルにあおられても全然イライラしなくなったし。なんというか。虚無ですね。虚無の境地に至ったみたいです。(笑)
    で。坊さんみたく虚無の境地で。ふと。オレ何歳までバイクに乗れるのかな?なんてアガリについて思いを馳せてみたのですが。
    バイクに乗って死ねたら本望だぜ。って気持ちは昔のまんまだったりするので。
    これは「肉体的なアレ」ですな。って事に。
    なら。気になる「肉体的なアレ」。ちゃんとケアしてるのか?というと。
    実は。風呂あがりのストレッチくらいなんですが。
    ウォーとか言いながらストレッチして関節の可動範囲を必死に確保する様は。
    まるで。新しいショッカー怪人に対応すべく自らの改造とパワーアップを繰り返す本家1号ライダーみたいで。哀愁がハンパないのであります。

    • 今年もやっとシーズンが来ましたねー。
      この時期が一番気分が乗ってきます。
      さてさて自分もヘルメットを被った自分の姿を見て「いつまでバイク乗れるんだろ-」と考えることがあります。
      体もですが内燃機のバイクがいつまで走り続けれるのだろうか?といつも考えたりしますね。
      電気バイク?!の加速はどんな感じなんだろか?加速はいいだろうけど何となくエンジンと違って味気ないような気がしているロマンチストな自分です。

コメントする

目次