昨晩、軽い気持ちである男へLINEで近況報告する。
あすの早朝走ってくるさ、8時には、帰るさ
その男は、
それなら、AM3時半に起こしてあげるべ
と返信してきた。
???
前日の午後9時のやりとりでした。
明けて午前3時30分。
ジョイフルで待つ
とLINEに連絡が入る。
向かうと・・・

XXX氏がいた!
しかもZX-11Ninjaに乗って!!
マジかっ!
だって、XXX氏はバイクを持っていないはず。
うれしい驚きの中、出発。
国道41号を北上して下呂へ。
誰もいない静かな下呂駅でコーヒータイム。

XXX氏がZX-11とは。

また、伝説ができそうです。
例によって、ちょっと乗らせてもらう。
いやー、GPZ900Rを購入するときに最後までどちらにしようか悩んだバイクだ。
いま、念願が叶いました。

下呂から馬瀬に抜けるクネクネ登りをジェントルな音を残して余裕で上っていく。
サスのしっとりと上品な感触には驚きでした。
まさに車で言うなら「いつかはクラウン」
ロングツーリングは、さぞ楽しいでしょう。
岩屋ダムに向かう頃、路面も乾燥して真っ青な空がお出迎え。


迫力の車体!
それにしても、最近の単車?と思うほどにきれいで程度のよいZX-11です。
それを操るXXX氏。
いいじゃないの。

夏のムード満点の朝をZX-11は、去って行ったのでした。

コメント