MENU
endn
ブログオーナー
バイクに乗って自然の中を走ることで幸せを充電するサラリーマンライダーのバイク生活を綴ったブログ。
案件一切なしでバイクにまつわる話を何の根拠もなく自分に正直に好き勝手に語るとてもアバウトなブログです。
Since 2011
--- コメント欄 復活しました --------

がんばれ、スタンドのおっちゃん。

  • URLをコピーしました!

早朝乗鞍ツーでいつも、寄るスタンド。

早朝4時に犬山を出発して、野麦峠を通って乗鞍スーパー林道に入る手前でちょうど午前7時。

走行距離は、200kmを超えています。

ですから、いつも野麦街道から左折してスーパー林道に入る手前にある、高宮GSで給油しています。

ここは、年中無休、午前7時には営業しており7時前でも、事務室のドアをノックしておっちゃんに給油をお願いしています。

おっちゃんもぶつぶつ言いながらも給油してくれます(^^)

おっちゃんとのいつもの会話。

おっちゃん

おお いい単車だな。 
どこから来なすった?

名古屋からだよ。

それじゃ、かなり早く出発してきただな。

午前4時だよ。
いつも、ここが開いていて助かるだよね。

バイクがたくさん給油に来るから、ここも安泰だね。

いや、いや。 
今の政治じゃあ、スタンドはもうからねえだよ。
今の○○総理じゃ、ちっとも景気がよくならねえ・・・・

という同じ会話を小泉総理の時からやっております^^;

おっちゃん、いいかげんオレのこと覚えて(ーー゛)

先日のツーで寄ったとき、スタンドがリニューアルされていたので驚きました(゜o゜)

なにー、儲かってるじゃん

おっちゃん曰く、目の前の道路工事に伴う区画整理で予算が付いたとのこと。

きれいになってよかった(^^)

いつものおっちゃんの口ぶりだと、いつスタンドをやめてもおかしくなかったから安心しました(^.^)

おっちゃん、いつまでも健康でいてくださいよ!(^^)!

なお、今年からスーパー林道は、通れるようになりました(^^)

もちろん無料です(*^^)v

endn
ブログオーナー
バイクに乗って自然の中を走ることで幸せを充電するサラリーマンライダーのバイク生活を綴ったブログ。
案件一切なしでバイクにまつわる話を何の根拠もなく自分に正直に好き勝手に語るとてもアバウトなブログです。

バイク歴
Ninja1000 ZX-9RE ZX-9RC D-TRACKER KSR80 GPZ900RA7 CB1300F VF800 TLR260 ZX-4 FZR250RR DT125

Since 2011

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

目次