2011年8月– date –
-
Ninja1000のサスを調整してみた。
今日は、Ninja1000のサスのセッティングを変えてみました。 午前は、家族サービスで岐阜県にある「みのかも健康の森」でバーベキューなどなど。 お父さん、へとへとです... -
BT016PRO、その後のインプレ。
前回フロントタイヤを交換したのが、4000キロの時。 リアは、6500キロで交換しました。 前後とも、BT016PROです。 さて、現在走行距離は・・・ タイヤの状態は... -
Ninja1000の洗車修行
今日は、午前中に家族と知多半島へぶどう狩り。 巨峰が大好物の私でも、そうそう食べれるものではなく昼過ぎに帰宅しました。 午後は、床屋に行くとういう名目で、一人... -
Ninja1000のチェーンまわりの話。
【Ninja1000のチェーンまわりの話。】 2011年08月26日 明日は、休みですが家族でぶどう狩りに行くことに・・・(^_^;) 先日のマリーナから帰ってきてNinja1000を洗車して... -
Ninja1000と夏!!
今日は、会社の親睦旅行ということで浜名湖でマリンスポーツ三昧。 午前9時に浜名湖のマリーナに集合ということで、せっかくなので、H松君とバイクでいくことに(~o~) ... -
2012 Ninja1000
すでに情報は浸透しておりますが、2012年式の情報が出ましたね。 今回は、カラーのみのチェンジということで、赤黒がなくなりましたね。 これで、当分、赤黒は希少... -
四国ツーの思い出
休みなのに、夏休みの宿題を完成させるまで軟禁中のため Ninja1000に触ることすらできない日々。 そんな訳で、讃岐に行った思い出に浸りながら作業中・・・ さらに・・... -
夏が・・・。
ここのところ、ずっとNinja1000に乗っていないような気がします。 よーく思い出してみると前回乗ったのは、8月12日の下呂に行ったときですので 1週間も経っていませ... -
マイ・ルート国道473号
今日は、私の独身時代からのお気に入りコースの紹介です(^^) 私の実家は、岡崎市の山の中にありまして、独身の頃は、暇さえあれば単車で 近くにある本宮山、三河湖、茶... -
Ninja1000にニューテックのオイル
8月12日のことです。 昨日は仕事でしたので、妻と子供は犬山にある妻の実家に。 私は一人、名古屋の自宅におりました。 本日は、子供を川遊びに連れていくという予定... -
Ninja1000で超早朝散歩インプレ
8月9日のことです。妻と子供は前日に実家に帰り、私はフリーとなりました:-) と、なれば行っときますか(*^^)v 2時半に自宅を出て、Ninja1000を倉庫から出し... -
四国ツー最終日(室戸岬、徳島)
今回は、8月5日四国ツー三日目最終日の模様です。 高知駅にほど近いホテルに宿泊したのですが、前日の私の我がままで桂浜や高知城には、寄っておりません。 せっかく... -
四国ツー二日目かずら橋~高知の巻
今回は、8月4日、かずら橋~高知市の宿までの模様を。 かずら橋を渡った後、私の我がままで2チームに分かれて行動することに(^^) Aチーム、来た道を少し戻り、県道... -
四国ツー2日目午後の巻
8月4日、小縣家でうどんを食べた後の話。 琴平から吊り橋の「かずら橋」までの模様を。 国道32号線を大歩危方面に向かいます。 だんだんと山深くなってきました(^^)... -
四国ツー2日目午前の部の巻
今回は、8月4日四国ツー2日目の思い出を。 朝、9時にホテルを出発です。 昨日は、海と橋がメインでしたが、今日はどんな風景が待っているのかな(^.^) 早速、荷物を... -
四国ツー、1日目
今回は、8月3日の四国上陸後の模様を。 しまなみ海道を今治ICで降りて、国道196号で伊予の海岸を走りました。 ここが伊予かー(^^) みんな、気分は⤴(^.^) ... -
目指せ!四国への道。
おはようございます。 昨日?今日?夜中に無事四国から帰ってきました(*^_^*) 四国! 多くのライダーが何回も行くだけあって、いいところですねぇ(^^) 8月3日~5日... -
明日から四国ツー。
明日は、Ninja1000初の四国です。 なんか、ライダーのリピーターが多いとよく聞きます(^^) どんな風が待っているのでしょうか? 楽しみ!(^^)! -
備えあれば憂いなし(^^) パンク修理キット
四国ツーに向けての準備。 つい鼻歌が出てしまいます♪ 900Ninjaの時は、パンク修理キットをシート下スペースに入れていたのですが、Ninja1000にはスペースが・・・(&...