今日は、日帰りで乗鞍に行ってきました。

メンバーは、風駆人さん、H川氏、Jや君、リン君の5人です。
いつもの、ところに朝4時集合。
15分ほど前に集合場所に向かうと、すでに風駆人さん、H川氏、リン君が待っていました。
私が到着してすぐにJや君も到着。
元カノ?の900ニンジャにも挨拶をして、早速出発。
41号を北上して、 上呂の辺りで小休止。

左から、私のNINJA1000、Jや君のEr,風駆人さんのX-1、リン君のCBR1000、H川氏の900ニンジャです。
CBR1000についてリン君と話していたら、燃費は平均7Kmでタンク容量は13Lとのこと(>_<)
さすが、SS車! 走りに徹しています。
このとき、すでに100キロ以上走行していました。
しかも、この先は峠道で50キロ以上はスタンドがない^^;
早朝5時半でしたので開いているスタンドまでリン君一人、10分くらい戻り給油をしました。
その間、おじさんはよーく休憩しておきます(^^)
そして、ここで風駆人さんのX-1とバイクをチェンジさせてもらいました。

Buell X-1を走らした感想は、
ハーレーのエンジンにあの車体。
豪快なトルク。
不思議な乗り味のバイクです。
途中の道の駅でまたまた小休止。


小鳥のさえずりと川のせせらぎを聞きながら、風駆人さんがコーヒーを入れてくれました。
大変贅沢なコーヒーで美味しかった(^^)
濁河温泉に向かう景色のいい峠で写真撮影。

みんなに無理を言って、Ninja1000とH川氏の900ニンジャとのランデブー走行を撮影してもらいました。


みんなも私の気持ちを察してくれて、快く協力してくれました。
ありがとう<(_ _)>
撮影していて、H川氏の走りを見れました。
さすが、H川氏。
900ニンジャを颯爽と操ります。
H川氏も私の900ニンジャを気に入ってくれたようで安心しました。
よかったな、900ニンジャ(^^)

そして、目的地の一之瀬牧場に到着して、お目当てのソフトクリームを食べてR19経由で帰ってきました(^^)
とても、楽しい走りができた1日でした。
900ニンジャとのランデブー走行は、一生忘れることはないでしょう(*^_^*)
コメント