MENU
endn
ブログオーナー
バイクに乗って自然の中を走ることで幸せを充電するサラリーマンライダーのバイク生活を綴ったブログ。
案件一切なしでバイクにまつわる話を何の根拠もなく自分に正直に好き勝手に語るとてもアバウトなブログです。
Since 2011

四国ツー最終日(室戸岬、徳島)

  • URLをコピーしました!

今回は、8月5日四国ツー三日目最終日の模様です。

高知駅にほど近いホテルに宿泊したのですが、前日の私の我がままで桂浜や高知城には、寄っておりません。

画像

せっかく来たのに坂本竜馬に関する観光は無いのか?と、いうことで、

ホテルの近くにいましたのでパチリ♪

午前8時にホテルを出発。

国道32号→国道55号で室戸岬を目指します。

出発した時は、晴れていたのですが・・・

岩崎弥太郎の生家付近を通過するあたりから雲行きが怪しくなってきました。

雨雲の方へ突き進んでいきます。

快調に走る、ともぞうさんカタナ。

間違いなく降りそう。

ボツ、ボツッと、大粒の雨が・・・。

室戸岬をスルーして道の駅で雨宿り。

レインウェアーを来たら出発です。

日和佐駅までくると晴れてきました(^^)v

結構疲れましたので昼食。

この後、予定を変更して鳴門海峡を見てから徳島からフェリーで和歌山まで行こうとなりましたが・・・

徳島に入ると渋滞がはげしいため時間がなくなり、フェリー乗り場に直行。

フェリーの代金は4400円でした。

フェリーが、きたきた(^^)

早速乗船。

16時30分出船。和歌山まで2時間、休憩していきます。

が、しかし、途中で

こんな、ものを見つけ・・・

ちょい悪おやじ3人組は、童心に帰り寝れませんでした(^^)

そして、和歌山に着。

和歌山から雨の、中高速に乗り御在所SAで解散。

家に着いたのは、午前0時でした。

約1300Kmのツーリング。たくさんの思い出シーンが脳裏に焼き付いております。

うーん、また行きたい!四国(^^)

endn
ブログオーナー
バイクに乗って自然の中を走ることで幸せを充電するサラリーマンライダーのバイク生活を綴ったブログ。
案件一切なしでバイクにまつわる話を何の根拠もなく自分に正直に好き勝手に語るとてもアバウトなブログです。

バイク歴
Ninja1000 ZX-9RE ZX-9RC D-TRACKER KSR80 GPZ900RA7 CB1300F VF800 TLR260 ZX-4 FZR250RR DT125

Since 2011

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

目次