MENU
endn
ブログオーナー
バイクに乗って自然の中を走ることで幸せを充電するサラリーマンライダーのバイク生活を綴ったブログ。
案件一切なしでバイクにまつわる話を何の根拠もなく自分に正直に好き勝手に語るとてもアバウトなブログです。
Since 2011

2011福島に行ってきました

  • URLをコピーしました!

東北野宿の旅の友、空色のバルカンに乗る3peiさんが福島に旅に出るという噂を聞きつけ、仕事をほったらかしで私も同行させていただきました。(*^^)v

写真は駒ケ岳SA

早朝4時に中央道内津SAで集合して、ひたすら長野自動車道→北陸道→磐越道を通って、会津若松へ。

高速は、渋滞はなかったのですが・・・。

Photo by 3pei

大内宿を目指して山間を走ると、途中ですごい渋滞で、4キロ進むのに2時間もかかりました。

しかし、10年前にも3peiさんと野宿をしながら走りまわった、思い出の福島が活気があってうれしかったです(^^)

やっと、大内宿に着くと、他にも単車で来ている人がたくさんいました。

そして、お昼は、行列に並んで

おばちゃんのそば打ちを見ながら、お蕎麦をいただきました。
おっ!? おいししい(●^o^●)

Photp by 3pei
Photo by 3pei

その後は、湯野上温泉駅に移動して

Photp by 3pei

絶壁にある露天風呂で渓流を見下ろしながら湯に浸かり、500円で疲れを癒しました。

宿に戻り、夕食は

会津若松市内にある「桐屋・権現亭」で、ここでもやっぱり、そばを食べ日本酒を飲みながら、3peiさんと旅の思い出話に花を咲かせました。

新種のそば粉から作ったという「かほり」という蕎麦をいただきましたが、麺に腰があり、おいしかったですよ(^^)

翌日の話は、また次回に。

気になる方は、

3peiさんのHP「道と空」をご覧ください。

センスある写真で旅の思い出が綴ってあります。

おすすめです。

つづく

endn
ブログオーナー
バイクに乗って自然の中を走ることで幸せを充電するサラリーマンライダーのバイク生活を綴ったブログ。
案件一切なしでバイクにまつわる話を何の根拠もなく自分に正直に好き勝手に語るとてもアバウトなブログです。

バイク歴
Ninja1000 ZX-9RE ZX-9RC D-TRACKER KSR80 GPZ900RA7 CB1300F VF800 TLR260 ZX-4 FZR250RR DT125

Since 2011

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

目次