MENU
endn
ブログオーナー
バイクに乗って自然の中を走ることで幸せを充電するサラリーマンライダーのバイク生活を綴ったブログ。
案件一切なしでバイクにまつわる話を何の根拠もなく自分に正直に好き勝手に語るとてもアバウトなブログです。
Since 2011
--- コメント欄 復活しました --------

耐久レースに出場してみました

  • URLをコピーしました!

先日、幸田サーキットで
開催されたKM耐久レースに参戦。
初の本格レースです。

最近、ゴタゴタとしていてレースの準備は
ほとんどしていません・・・
と言うより、何を準備していいか分からない。
一応、「GN!R」というチームを今のところ5人で結成。
全員、レースの経験はありません。

と、いうことで渡辺さんにご尽力いただき
何とか走れることに・・・。
渡辺さん!いつも、ありがとうございますm(__)m

一番この日を楽しみにしていたKさん・・・
またも奥様に撃墜されて
当日に勇気を持ってキャンセル

厳しい~(=o=)

パドックに入ると5人とも(・・?
何をすればいいんだ?

エントリー受付?
車検?

とりあえず、K支店の一久さんを含め2チーム5人で登録。

今回バイクは、NSR50

中川さんからお借りしました。
ST600クラスで活躍中の楓くんの愛車です。
そして、一久さんのNSR50の2台。

一久さん、中川さんありがとうm(__)m

さて、みんなで勇んでNSRを車検に持っていく(^^♪

係員から
   ゼッケン付けてから出なおして来いや!
   なめとんか(^_^メ)
と突っ返される(・o・)

   えっ!ゼッケン?

と、チームみんなで顔を見合わせます。
Aリガさんから黒ビニールテープを分けてもらい
即席でゼッケンを貼る(^^ゞ

無事?車検を済ませ
さて、何しよう(^^♪

とりあえず記念撮影。
そのころ、お隣、楓くんのピットでは

コースにあわせて各部をセッティングしています。

当チームのピットと大違い。
だいたい、当チームピットの中は
みんなの着替え、ご飯、飲み物、おやつ・・・
かろうじでガソリンタンクがあるだけの
スッキリしたピット
工具やらスペアパーツなど一切ありません

大丈夫か?GN!R(・∀・)

何かやらないと(*^_^*)
ということで自分たちも燃料を入れることに・・・
他のチームの人からアドバイスをもらいます。

  えっ!ハイオクなの?
  混合なんですか?

当チームは自信を持って
レギュラーガソリンだけは用意してきたけど・・・
ハイオク混合と言われてもオイル持ってきてないし・・・
見かねた、シャボン玉の田添さんが
オイルを分けてくれました
そして、一久さんが用意してきたタンクで作成。

とりあえず、レギュラーの混合完成(^^♪

大丈夫か!? GN!R (・∀・)

そんなことをしている間に
どんどんスケジュールは進行する

GN!Rの若きエースライダーH松くんも準備。
結婚直前のエースが新品のツナギに体を通す。

おー、本物みたい(^^♪

ツブッキー緊張の瞬間。
とりえずフリー走行ということで走らせる。

一久さんも走りだす。

スタートは、ルマン式ということで
私が挑戦させてもらうことに。

アシストはHまつ君。

同じ40代の田添さんと並んでダッシュする。

どんどん、抜かれるけど・・・

いやー楽しい。

のほほん(‘∀`)とH松くんに交代(^^ゞ

一久さんも走る(^^♪

りんちゃんの後を追うツブッキー。

激走の3時間。
気がつけば、クラス3位。

初参戦、初勝利!!
ありがとう渡辺さん、中川さんm(__)m

希望に満ち溢れた楓くんを真ん中にチームで記念撮影。

実に気持ちいい疲れでした。
50CCクラスのレースは、
安全で楽しいですねー(^^♪

今回は、完全に他力本願でした(^^ゞ
次回は、もう少し準備できるかな・・

皆さんお疲れ様でした(^^)

P.S
Kさんに捧ぐ(^^)v

endn
ブログオーナー
バイクに乗って自然の中を走ることで幸せを充電するサラリーマンライダーのバイク生活を綴ったブログ。
案件一切なしでバイクにまつわる話を何の根拠もなく自分に正直に好き勝手に語るとてもアバウトなブログです。

バイク歴
Ninja1000 ZX-9RE ZX-9RC D-TRACKER KSR80 GPZ900RA7 CB1300F VF800 TLR260 ZX-4 FZR250RR DT125

Since 2011

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメント一覧 (1件)

コメントする

目次