MENU
endn
ブログオーナー
バイクに乗って自然の中を走ることで幸せを充電するサラリーマンライダーのバイク生活を綴ったブログ。
案件一切なしでバイクにまつわる話を何の根拠もなく自分に正直に好き勝手に語るとてもアバウトなブログです。
Since 2011
--- コメント欄 復活しました --------

SIMPSONジャケットのインナーの互換性

  • URLをコピーしました!

今回は、SIMPSONのジャケットについて。

パンチングレザー(フェイク)

先日の早朝散歩で、出発するときの話。

寒いだろうと考え、シンプソンのメッシュジャケットにインナーを付けようとしました。

私は、シンプソンのジャケットは、ナイロンメッシュとパンチングレザーの2着を持っております。

以前に2着とも、インナーを外して、1着は自宅に、もう1着は

Ninja1000のもとに置いて保管しておりましたので、そのインナーをパンチングレザーの方に

付けようとすると、付けれません。

胸の部分のチャックの大きさが、メッシュナイロンとレザーでは違いました。

ちなみに、袖の部分のチャックは共用できました。

参考まで<(_ _)>

endn
ブログオーナー
バイクに乗って自然の中を走ることで幸せを充電するサラリーマンライダーのバイク生活を綴ったブログ。
案件一切なしでバイクにまつわる話を何の根拠もなく自分に正直に好き勝手に語るとてもアバウトなブログです。

バイク歴
Ninja1000 ZX-9RE ZX-9RC D-TRACKER KSR80 GPZ900RA7 CB1300F VF800 TLR260 ZX-4 FZR250RR DT125

Since 2011

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

目次