MENU
endn
ブログオーナー
バイクに乗って自然の中を走ることで幸せを充電するサラリーマンライダーのバイク生活を綴ったブログ。
案件一切なしで何の根拠もなく自分に正直に好き勝手に語るとてもアバウトなブログです。
Since 2011

ホテル暮らしもいいもんだ!ねっ、Jや君(^_-)

  • URLをコピーしました!

2011年4月のことです福島県での仕事から帰ってきたのはいいのですが、妻曰く

放射線を浴びているから検査結果が出るまで、娘のために      
家に入らないで!近寄らないで!さわらないで!
と開口一番。
セシウムだか、放射性ヨウ素だか、ビフィズス菌だか知らないけど、いい迷惑です。
てな、ことで家族から離れ、しばらくの間、一人寂しく

名駅のとあるホテルに滞在しております。食事は、妻が献身的に作って運んでくれていますので「離婚の危機」ではありませんよ。 
たぶん(^_^;)
娘の顔が見れないのはつらいけど・・・・

こんな具合で独身気分を満喫しております。さて、休暇をどう過ごそうか?と考えていると、仕事仲間のJや君から
単車で走りに行きませんか?
と心地よいお誘いが・・・。君は、神か?

さすが、共に被曝した仲!!私の心が透けてみえるようになったか!
よしっ!6時にいつものところで集合!!
てな具合で今日、ニンジャで走ってきました。

コースは、41号を北上して256号で妻吾、園原、を経由。153号線、151号線を通って新城から浜名湖へ抜け、再度、新城に戻り三河湖に向かうというルートで合計473キロの道のりです。
途中でJや君のER-6nを乗らせてもらったのですが、
Kawasakiさん! いいもの造ってるね!
峠道を安心で、たのしく、速く走ることができます。
コーナーでの接地感と、くるくる曲がるステア感が細い峠道をたのしくさせます。排気量も不足を感じることはありませんでした。
ほしい(^^;)
今のバイクは、本当に乗りやすくなったなぁ、と感心しました。彼女様、勝手にお借りしまして申し訳ございませんでした。m(_ _)m
今度は、洗車をさせていただきます。

endn
ブログオーナー
バイクに乗って自然の中を走ることで幸せを充電するサラリーマンライダーのバイク生活を綴ったブログ。
案件一切なしでバイクにまつわる話を何の根拠もなく自分に正直に好き勝手に語るとてもアバウトなブログです。

バイク歴
Ninja1000 ZX-9RE ZX-9RC D-TRACKER KSR80 GPZ900RA7 CB1300F VF800 TLR260 ZX-4 FZR250RR DT125

Since 2011

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

目次