MENU
endn
ブログオーナー
バイクに乗って自然の中を走ることで幸せを充電するサラリーマンライダーのバイク生活を綴ったブログ。
案件一切なしでバイクにまつわる話を何の根拠もなく自分に正直に好き勝手に語るとてもアバウトなブログです。
Since 2011
--- コメント欄 復活しました --------

BT016PROの55扁平とNinja1000

  • URLをコピーしました!

先日の散歩ツーで

リアを50扁平から55扁平に変えてみて感じたことを。

よく、わかりません<(_ _)>
違いの分からない男Kawaski42歳厄年です(^_^;)

乗り始めてすぐに、
     新品タイヤを履いてるなぁー
といった、腰高感がよみがえったのはわかりました。
足つきは、ほんの少しだけ高くなったような気がしますが
短足のわたしでも気になりません。

峠を走ってみて、

腰高になったせいか、バンクスピードが少し早くなったような
ならないような?
私の走りのレベルでは、55扁平でも何扁平でもわからないかも・・・(^_^;)
ただ、以前の片べりフロントタイヤからの交換でしたので、
バンクすると、切れ込んだり、曲がらなかったりすることなく、
自然にハンドルが切れるようになりました(^.^)
やっぱり、タイヤは重要と再認識。

endn
ブログオーナー
バイクに乗って自然の中を走ることで幸せを充電するサラリーマンライダーのバイク生活を綴ったブログ。
案件一切なしでバイクにまつわる話を何の根拠もなく自分に正直に好き勝手に語るとてもアバウトなブログです。

バイク歴
Ninja1000 ZX-9RE ZX-9RC D-TRACKER KSR80 GPZ900RA7 CB1300F VF800 TLR260 ZX-4 FZR250RR DT125

Since 2011

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

目次