MENU
endn
ブログオーナー
バイクに乗って自然の中を走ることで幸せを充電するサラリーマンライダーのバイク生活を綴ったブログ。
案件一切なしでバイクにまつわる話を何の根拠もなく自分に正直に好き勝手に語るとてもアバウトなブログです。
Since 2011
--- コメント欄 復活しました --------

新しい相棒 Dトラッカー 早速サスを交換

  • URLをコピーしました!

バイクが好きです!
復活しました(^^)

Ninja1000に比べると小型ですが・・・

峠やダート、高速道路も一応走れる頼もしい相棒です。

Dトラッカーです。
Kawasakiです。
ちなみに嫁公認です(^^)

    「バイクがないとうつ病になる~!」

と言って説得しました。
250なので家計とサラリーマンのお小遣いにもやさしいしね。

なおNinja1000による収入は、嫁に差し押さえられました^^;
まっ、デリケートな事情でしたので・・・(TT)

この相棒は、以前一緒の職場で働いていた若手のNさんが
わたしの応援にと、譲ってくれた・・・
というか、強引にもらったというか・・・
パワハラっぽいのりでタダ同然で頂きました
神様、仏様、N様m(__)m

早速、ネットで検索すると、サスを固めのものに交換すると
峠が楽しいらしいということで、

GrideRideさんに電話で相談してDトラ用のサスキットを購入しました。

キットには3種類ありますが「スポティー・ロー」にしました。

キットの内容は

フォークスプリング、フォークオイル、リアサススプリング、リンクプレート、サイドスタンドなど

さくっと前後サスを昨日から
今朝の4時ころまで突貫で交換しました。

そして今朝、走ってみたのですがオフロードバイクみたいに
フロントがふわふわすることなくコーナーでGを感じて
曲がることができる仕様になりました(^^)

いろいろとイジると面白そう。

そんな訳で早朝マックも復活です。

endn
ブログオーナー
バイクに乗って自然の中を走ることで幸せを充電するサラリーマンライダーのバイク生活を綴ったブログ。
案件一切なしでバイクにまつわる話を何の根拠もなく自分に正直に好き勝手に語るとてもアバウトなブログです。

バイク歴
Ninja1000 ZX-9RE ZX-9RC D-TRACKER KSR80 GPZ900RA7 CB1300F VF800 TLR260 ZX-4 FZR250RR DT125

Since 2011

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

目次