MENU
endn
ブログオーナー
バイクに乗って自然の中を走ることで幸せを充電するサラリーマンライダーのバイク生活を綴ったブログ。
案件一切なしでバイクにまつわる話を何の根拠もなく自分に正直に好き勝手に語るとてもアバウトなブログです。
Since 2011
--- コメント欄 復活しました --------

MICHELIN Pilot Road 3 のインプレを聞いてみた。

  • URLをコピーしました!

昨日、早朝散歩に行ったときの話。

風駆人氏のBUELLは、つい先日鈴鹿でタイヤ交換をしたばかりとのこと。

今回のチョイスは、

画像
画像

パイロット ロード3、通称「アルマジロと星座」です。

さわってみると結構やわらかくて食いつきが良さげ。

BT016PROは、表面がねっちょりとしているのに対し、

アルマジロはつめで押すと「ぐにゅ」と跡がくっきり残ります。

ネットでの評判も、結構グリップしてロングライフのようです。

「こんなに柔らかいのにロングライフ?」というのが私の感想です。

さて、昨日早朝散歩の帰りに道の駅に寄って風駆人氏のタイヤを見ると・・・

画像

(p_-) なんと、フロントに「チョビ」が残ってます。

さっきまで一緒に峠を結構いいペースで走っていたのに!?

しかも、センターの部分にも「チョビ」が・・・。

風駆人氏によると、タイヤ交換をしてから、今回の早朝散歩で約300キロ走行とのこと。

その間、真夏に高速道路を100キロ走り、今回の峠を走り。

Ninja1000に履かせたBT016PROなんかは、高速100キロ走ったらチョビは、跡形もなく・・・でした。

峠を走っていて、接地感がかなりあるらしく、安心してコーナーを倒すことができるそうです。

アルマジロ!あなどれません。

endn
ブログオーナー
バイクに乗って自然の中を走ることで幸せを充電するサラリーマンライダーのバイク生活を綴ったブログ。
案件一切なしでバイクにまつわる話を何の根拠もなく自分に正直に好き勝手に語るとてもアバウトなブログです。

バイク歴
Ninja1000 ZX-9RE ZX-9RC D-TRACKER KSR80 GPZ900RA7 CB1300F VF800 TLR260 ZX-4 FZR250RR DT125

Since 2011

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

目次