MENU
endn
ブログオーナー
バイクに乗って自然の中を走ることで幸せを充電するサラリーマンライダーのバイク生活を綴ったブログ。
案件一切なしでバイクにまつわる話を何の根拠もなく自分に正直に好き勝手に語るとてもアバウトなブログです。
Since 2011
--- コメント欄 復活しました --------

Ninja1000の定期点検 阪神大震災復興と東北大震災を思う

  • URLをコピーしました!

本日は、Ninja1000の1ヶ月点検のため大阪に行く前に神戸に寄ってきました。

早朝4時に出発。

事前の計画もなにもないまま、高速にのり、思いつきで川崎重工の倉庫?をバックに写真を撮ろうと考えポートアイランド付近をグルグル。

結局、目的を果たせず、東灘区、芦屋を走ってきました。

阪神淡路大震災から16年。
震災直後にこの辺りを走った時には、ほとんどの建物が倒壊して、阪神高速道路も倒れていましたが

いまでは、平和な時間と笑顔があふれていました。

そういえば、今回の東北地震の直後に兵庫県のパトカーや消防車がどこの県よりも、いち早く東北に向け高速を走っている姿を目にしました。

16年前、あの時の経験を活かして全国から援助してもらった恩返しにと韋駄天のごとく走っていく姿は、ラジオから流れていたアルマゲドンの曲と重なり、身震いするほどの男気を感じたものです。

立ち直れ日本!

endn
ブログオーナー
バイクに乗って自然の中を走ることで幸せを充電するサラリーマンライダーのバイク生活を綴ったブログ。
案件一切なしでバイクにまつわる話を何の根拠もなく自分に正直に好き勝手に語るとてもアバウトなブログです。

バイク歴
Ninja1000 ZX-9RE ZX-9RC D-TRACKER KSR80 GPZ900RA7 CB1300F VF800 TLR260 ZX-4 FZR250RR DT125

Since 2011

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

目次