MENU
endn
ブログオーナー
バイクに乗って自然の中を走ることで幸せを充電するサラリーマンライダーのバイク生活を綴ったブログ。
案件一切なしでバイクにまつわる話を何の根拠もなく自分に正直に好き勝手に語るとてもアバウトなブログです。
Since 2011

Ninja1000の洗車修行

  • URLをコピーしました!

今日は、午前中に家族と知多半島へぶどう狩り。

巨峰が大好物の私でも、そうそう食べれるものではなく昼過ぎに帰宅しました。

午後は、床屋に行くとういう名目で、一人で家を出てサクッと髪を切ってもらいNinja1000のもとへ。

早速、洗車をしました(^.^)

CA3B0187

そして、洗車の最中に、ボトボトと大粒の雨が・・・。

しかし、この雨は予想していた通りで、すぐに晴れました(^.^)

洗車も終わったし、給油してこよ・・・(^.^)

Ninja1000のセルを回し、ニュートラルからローへ入れます。

    カコン

いや、もっと優しく節度のある感触で

    ナクン♪

と表現した方がぴったりです。

男カワサキの単車とは思えません(^.^)・・・

(カワサキさんすみません、古い人間ですので・・・)

ニューテックのオイルの効果でしょうか♪

気分は上々で走り出すと、やっぱり給油だけで帰ってくることはできませんでした(~_~;)

成田山に登り犬山城を眺めて、桃太郎神社へ。

やはり、道路はまだ濡れています(~_~;)

しかし、夏の雨上がりらしく道路から湯気が(^o^)

セミの鳴き声もあり、やっぱり少し遠回りをしてしまいました。

帰って、Ninja1000を見ると・・・

CA3B0191

昨日観たエヴァンゲリオンでアスカが言っていましたっけ。

     あんた!バカ!?

そうです、バカです(T_T)

しかし、男には分かっていても突き進みたい時があるのです(ー_ー)!!

精神修行と思い、また洗車しました。

2度目の洗車は、ワックスの効果を存分に感じることができましたとさ(^_^;)

endn
ブログオーナー
バイクに乗って自然の中を走ることで幸せを充電するサラリーマンライダーのバイク生活を綴ったブログ。
案件一切なしでバイクにまつわる話を何の根拠もなく自分に正直に好き勝手に語るとてもアバウトなブログです。

バイク歴
Ninja1000 ZX-9RE ZX-9RC D-TRACKER KSR80 GPZ900RA7 CB1300F VF800 TLR260 ZX-4 FZR250RR DT125

Since 2011

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

目次