東北キャンプツーで行きの上信越道妙高SAに寄った。

少し肌寒い中、

朝陽に照らされる山麓を眺め
今回も思い出深い旅になりそうな
予感を感じておりました。
ふと、SAの敷地内にある
芝生と広葉樹が整備された公園を覗くと
一台の単車の傍らにテントが張られている。

キャンプツーリングの旅の途中なのでしょう。
その公園は、まるで「テント張ってもいいですよ」
と言わんばかりの環境のよさ。
いつか、ここでテントを張って旅をしてみよう。
てなことで、
現在ツーリング用テントに非常に興味があるのでした。

そうそう、上の写真たちは、妙高SAで撮影したものですが
Ninja1000に「がんばろう!東北」ステッカーが貼られてます。
このステッカー、このSAで剥がしてしまいました。
刻々と変わる妙高山麓の山肌を眺めていると
なんとなく、
壮絶な悲しみと喪失感の中
少しづつ生活を取り戻してきた東北の人たちに
私が「がんばれ」と言うのも失礼かな?
なんて思って剥がしてポケットに仕舞い
東北入りしました。
そんな思い出の妙高SAなのです。

あわせて読みたい

東北 吹上高原キャンプ場の想録 | Good Ninja! 8月21日から東北キャンプツーをしていた発起人の3peiさんが、昨日無事東北から帰還したとのこと。 3peiさんの「東北へ行こう」の言葉で、みんな、それぞれの思いを胸に…
あわせて読みたい

Ninja1000で秋・冬?キャンプ | Good Ninja! 無事、キャンプツーリングから帰ってきました。 めちゃくちゃ寒かったけど幸せでした 流石に今日は疲れたのでキャンプ日記は後日に・・
あわせて読みたい

ZX-9R でキャンプ(ビーナスラインに強者現る) | Good Ninja! ZX-9R E型をアップハンにして野宿してきました。 風邪?のためか体調がよくないのですが・・・名古屋jは、午前中雨ですが天気予報を確認すると昼から晴れてくるまずは、ス…
あわせて読みたい

2014東北キャンプツーリング一人旅2日目 | Good Ninja! Dトラで行く東北一人旅2日目 昼過ぎに仙台を出発。仙台で滞在中にツーリングマップ上でツーリング経路のイメージトレーニング。蔵王山に行き見晴らしの良さそうなクネクネ…
コメント