MENU
endn
ブログオーナー
バイクに乗って自然の中を走ることで幸せを充電するサラリーマンライダーのバイク生活を綴ったブログ。
案件一切なしでバイクにまつわる話を何の根拠もなく自分に正直に好き勝手に語るとてもアバウトなブログです。
Since 2011
--- コメント欄 復活しました --------

いつかNinja1000と妙高SAで・・・

  • URLをコピーしました!

東北キャンプツーで行きの上信越道妙高SAに寄った。

少し肌寒い中、


朝陽に照らされる山麓を眺め
今回も思い出深い旅になりそうな
予感を感じておりました。

ふと、SAの敷地内にある
芝生と広葉樹が整備された公園を覗くと
一台の単車の傍らにテントが張られている。

キャンプツーリングの旅の途中なのでしょう。
その公園は、まるで「テント張ってもいいですよ」
と言わんばかりの環境のよさ。

いつか、ここでテントを張って旅をしてみよう。
てなことで、
現在ツーリング用テントに非常に興味があるのでした。

そうそう、上の写真たちは、妙高SAで撮影したものですが
Ninja1000に「がんばろう!東北」ステッカーが貼られてます。
このステッカー、このSAで剥がしてしまいました。

刻々と変わる妙高山麓の山肌を眺めていると
なんとなく、
壮絶な悲しみと喪失感の中
少しづつ生活を取り戻してきた東北の人たちに
私が「がんばれ」と言うのも失礼かな?
なんて思って剥がしてポケットに仕舞い
東北入りしました。

そんな思い出の妙高SAなのです。

endn
ブログオーナー
バイクに乗って自然の中を走ることで幸せを充電するサラリーマンライダーのバイク生活を綴ったブログ。
案件一切なしでバイクにまつわる話を何の根拠もなく自分に正直に好き勝手に語るとてもアバウトなブログです。

バイク歴
Ninja1000 ZX-9RE ZX-9RC D-TRACKER KSR80 GPZ900RA7 CB1300F VF800 TLR260 ZX-4 FZR250RR DT125

Since 2011

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

目次