8月21日から東北キャンプツーをしていた発起人の3peiさんが、昨日無事東北から帰還したとのこと。

3peiさんの「東北へ行こう」の言葉で、
みんな、それぞれの思いを胸に
それぞれに3peiさんが滞在しているキャンプ場に集まる。

そんな、3peiさんも密かにKawasaki党?

暑中お見舞いで贈った自作ステッカーを
こんなところに貼ってくれてました。
自分は、宮城県にある吹上高原キャンプ場での一泊。

広大な芝生に白樺や広葉樹が転々と立っている。
バイクの乗り入れも可。

今までバイクでは野宿はありますが、
キャンプは、初めて。

そのため、何かの景品でもらったテントとシュラフ。
それ以外は、こだわりのイスとカッパ、着替えのみの超軽装。
この日、共にキャンプしたのは、
KLXの3peiさん、ハヤブサのマコさん、今回はハーレーで参加の風駆人さん。
みなさん、キャンプ慣れしていて持っているモノが違います。


夜は、それぞれ用意した夕食とビールで乾杯。
静かに夜が更けていく。

そして、涼しい朝。


朝もやと鳥の鳴き声。
みんな、自然と目を覚ましてきます。



二日目は、風駆人さんと南三陸を周り


1年前に来た時にはなかった
信号機が設置されていたのに少し感動。

少しずつ復活しています。
1年前にあったガレキは、

少しだけ、減ってきたかな?
そして、海岸線を北上して

岩手県陸前高田へ。

被災した方たちの心のシンボル、
「奇跡の一本松」を拝みます。
陸前高田は、街の規模が大きかったのと地理的な関係か
南三陸より復興が進んでないような・・・。

その後は、

猊鼻渓に寄ってから東北道で南下、途中で風駆人さんと別れ一人寂しく午前2時帰宅しました。

走りごたえのある濃厚な2日間。
キャンプツー。
はまりました。
また行こうと・・・。

あわせて読みたい

いつかNinja1000と妙高SAで・・・ | Good Ninja! 東北キャンプツーで行きの上信越道妙高SAに寄った。 少し肌寒い中、 朝陽に照らされる山麓を眺め今回も思い出深い旅になりそうな予感を感じておりました。 ふと、SAの敷地…
あわせて読みたい

東北キャンプツーから帰ってきました | Good Ninja! 24日夜中の2時に1泊2日の弾丸東北キャンプツーから帰ってきました。 走行距離1800キロ。帰りの道中に短時間の雨に降られただけで現地では快晴。 今回は、3peiさんが…
あわせて読みたい

Ninja1000にゲルザブ 2012 | Good Ninja! 明日から、キャンプツーリング。みんなそれぞれ宮城県の吹上高原キャンプ場に集まります。片道800キロの旅。既に先行組は、今日が1泊目。あすは、単独でひたすら高速使…
あわせて読みたい

Ninja1000に冬キャンプの道具を積載してみた | Good Ninja! 先日の琵琶湖湖畔でキャンプに使用した道具とNinja1000への積載方法について自分の覚えとしてUP今回の冬キャンプに持って行った道具たち 上の写真のほかに着替え(ウォーム…
あわせて読みたい

Ninja1000で秋・冬?キャンプ | Good Ninja! 無事、キャンプツーリングから帰ってきました。 めちゃくちゃ寒かったけど幸せでした 流石に今日は疲れたのでキャンプ日記は後日に・・
あわせて読みたい

2012 秋の朝 Ninja1000紅葉へ Photo SONY RX100 | Good Ninja! 今日も走ってきました(^-^) SONY RX100 (注: 画像重いです) 早朝4時。冷たい星空の下、セルを回す。 ドゥー オートチョークの効いたジェントルな低音が響…
コメント
コメント一覧 (2件)
[…] 今回は、3peiさんが… あわせて読みたい 東北 吹上高原キャンプ場の想録 | Good Ninja! […]
[…] 東北 吹上高原キャンプ場の想録 | Good Ninja! […]