MENU
endn
ブログオーナー
バイクに乗って自然の中を走ることで幸せを充電するサラリーマンライダーのバイク生活を綴ったブログ。
案件一切なしでバイクにまつわる話を何の根拠もなく自分に正直に好き勝手に語るとてもアバウトなブログです。
Since 2011
--- コメント欄 復活しました --------

レースに参戦して頭スッキリ!

  • URLをコピーしました!

今日は、幸田サーキットのKM耐久に参戦してきました。

Ninja1000を手放した悲しみを忘れるくらい、
頭のなかが真っ白になっていいですね~

今回は、G.N!Rのメンバー私とKさんとツブッキーの3人で参加したのですが
我チームは、やる気だけあって単車がないという貧乏チームでして
シャボン玉さんに無理を言ってメンバーバラバラでチームに入れさせて頂き
走ることが出来ました。
ありがとうございました、社長、田添さんm(__)m

私は、中川楓くんとタッグを組んで2stNSRで参加しました。
楓くんは、SRS(ホンダレーシングスクール)に通うレーサーの卵さん。

いや~この歳から目標に向かって歩むなんて
尊敬します。
またそのチャンスを与えてくれたご両親もスバラシー!

自分が同じ歳のころは、何考えていたかなと思い起こすと(゜.゜;
戦闘機のパイロットになる!!
と本気で思っていましたっけ・・・
何も努力しないまま今に至っておりますm(__)m

さて、レースの方は相棒が楓くんと言うことで、
2回りも歳が上のおじさんは、ワクワク、ドキドキ楽しみで
予選で6番をとり、これは優勝か?と、
ひとり息巻いておりました。

決勝ではスタートをやらせて頂いたのですが、
鼻息が粗すぎて失敗、一気に11番まで後退。

おじさん恥ずかしさと悔しさでメラメラと闘志を燃やし、
    ヌオー!!
とヘルの中で叫びながら走るのですが体力だけが消耗し
一向に順位は上がらず楓くんにバトンタッチ。

いや~さすが楓くん速いね!

楓くん!ボクの分も走ってね♡

ツブッキーも走る姿が様になってカッコイイじゃない?

いい音をさせて走っております。

その後、2回交代するのですが、
何とか順位を落とさず楓くんに託すことを目標にして抜かれるたびに
    バカヤロー♨
と叫びながら真剣になっておりました。
が、半ば熱中症気味で走っていると
    まっ、こんなもんでいいか
と気を許してしまうことが多々あり。
そして、楓くんが私の分の穴埋めをするという連携?

と、言うことで気がつけばクラス2位(^^)

楓くんのお父さんも大喜び!?

もう、嬉しくて嬉しくてはしゃぎまくった44歳。
対照的に1位以外は、狙わない!? 冷静な楓くん(^^)
中途半端は、一番イカン!と、おじさん反省しました(^^)

いや~レースをやって思うことは人と人との関わりって大切ですねー。
陰日向でいろんな方たちがサポートしてくれてるし・・
一期一会!
大事にしなアカンですね。
感謝です。
今頃再認識しました。

楓くん、ありがとよ~!
お陰様で怪我すること無く楽しむことができたよ。
また機会があったら今度は1位!
練習しておきますm(__)m

追伸
中川家の皆さん、ありがとうございましたm(__)m

endn
ブログオーナー
バイクに乗って自然の中を走ることで幸せを充電するサラリーマンライダーのバイク生活を綴ったブログ。
案件一切なしでバイクにまつわる話を何の根拠もなく自分に正直に好き勝手に語るとてもアバウトなブログです。

バイク歴
Ninja1000 ZX-9RE ZX-9RC D-TRACKER KSR80 GPZ900RA7 CB1300F VF800 TLR260 ZX-4 FZR250RR DT125

Since 2011

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

目次