昨日は、忍1000ミーティング。
行きたかった(>_<)
当日の朝まで妻の様子を伺い
「ちょっとだけバイ・・・」
と切り出した瞬間に妻の顔が(-_-メ)
「・・・キンが繁殖しているようなので風呂掃除しますm(_ _)m」
と、すかさず話題を変える私( ̄◇ ̄;)
北陸ツーの直後でしたので妻のリミッターも振り切ってる(>_<)
不甲斐ないNinja乗りですm(_ _)m
さて、その北陸ツー2日目、8月1日の様子を。

前日、宿で8台のバイクが揃い、あくる朝さらに3台が合流。
総勢11台に。

左から、
H松くんのCB750k
私の忍者
ヨッシーのXS650
杉さんのハーレー
ヤスさんのZRX
トクさんの900忍者
トモゾウさんのカタナ
さらに、


ホンさんのCB1300

あにじゃことT哉氏のCB750k。
ZRXからの乗り換えです。


J哉氏のER-6n


てつさんの900忍者

真夏の青空の下、熱い男たちが集結。
自然と盛り上がる(^_^)
発起人トモゾウさんのカタナ。



トモゾウさんの導きで能登半島沿岸を左回り。




「聖域の岬」で休憩。


なんと、綺麗な海!
綺麗な宿と露天風呂もある。


今度は、家族を連れてこようと本気で思いました。
なぎさドライブウェイを走り記念撮影。


2日間で結構な日焼け。
あわら温泉の宿に着く頃には、
みんなバテバテ。
で、2日目の夜もビールを浴びるように飲み

いつの間にかに夜がふけていくのでした。
あわせて読みたい

真夏の北陸Day3 | Good Ninja! 8月2日、北陸ツー最終日。 前日は、カラカラに干からびた(^_^;)みんなビールをまるでポカリスエットのように喉を鳴らして飲み干し・・・ すぐにみんなグテグテになり・・…
あわせて読みたい

2017真夏のツーリング 前編 | Good Ninja! 今年は、9月26、27日に毎年恒例の「真夏のツーリング」が行われたのですが、自分は、仕事の都合で26日だけスポット参戦でした。 朝7時半に浜名湖サービスエリアで…
あわせて読みたい

2016真夏のツーリングin草津 | Good Ninja! 今年も行ってきました「真夏のツーリング」 8月上旬でしたので天気がいいし、暑いし・・・今年は、草津~黒部の2泊のコースでした。 当方は、1泊目の草津に参加しました。…
あわせて読みたい

2013真夏ツーリング行って来ました | Good Ninja! 先ほど、毎年恒例の会社の同僚との真夏のツーリングから帰って来ました。 今年は、志賀高原と諏訪湖で1泊づつの信州を堪能しようというコンセプト。天気予報は、滞在中の…
コメント