2007年5月からリア周りを変更していったのですが、そのきっかけとなったのが以前にオーリンズのリアサスのエンドアイ部に、はめるべきスペーサーをはめていなかったのを発見したことでした。


注文しておいたスペーサーは、冬の間に届いていたのですが、どうせリアサスを外すのならリアの足回りを強化しようとネットで調べて、ある部品群を注文していたのでした。
そして、それらの部品が届きましたので5月に装着作業の決行と相成ったのです(^^)
第一弾がエンドアイスペーサーの取付けです。

スペーサーの圧入には、かなりの力を必要としましたので太いボルトをスペーサーに通して、ナットをレンチで締めてエンドアイに圧入しました^_^;


無事、圧入できました(*^^)v

ついでに、サス本体を磨いて今回は、終了です!(^^)!
つづく
コメント