MENU
endn
ブログオーナー
バイクに乗って自然の中を走ることで幸せを充電するサラリーマンライダーのバイク生活を綴ったブログ。
案件一切なしでバイクにまつわる話を何の根拠もなく自分に正直に好き勝手に語るとてもアバウトなブログです。
Since 2011

GPZ900R オーリンズサスのエンドアイの補完

  • URLをコピーしました!

2007年5月からリア周りを変更していったのですが、そのきっかけとなったのが以前にオーリンズのリアサスのエンドアイ部に、はめるべきスペーサーをはめていなかったのを発見したことでした。

注文しておいたスペーサーは、冬の間に届いていたのですが、どうせリアサスを外すのならリアの足回りを強化しようとネットで調べて、ある部品群を注文していたのでした。
そして、それらの部品が届きましたので5月に装着作業の決行と相成ったのです(^^)

第一弾がエンドアイスペーサーの取付けです。

スペーサーの圧入には、かなりの力を必要としましたので太いボルトをスペーサーに通して、ナットをレンチで締めてエンドアイに圧入しました^_^;

無事、圧入できました(*^^)v

ついでに、サス本体を磨いて今回は、終了です!(^^)!

つづく

endn
ブログオーナー
バイクに乗って自然の中を走ることで幸せを充電するサラリーマンライダーのバイク生活を綴ったブログ。
案件一切なしでバイクにまつわる話を何の根拠もなく自分に正直に好き勝手に語るとてもアバウトなブログです。

バイク歴
Ninja1000 ZX-9RE ZX-9RC D-TRACKER KSR80 GPZ900RA7 CB1300F VF800 TLR260 ZX-4 FZR250RR DT125

Since 2011

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

目次