MENU
endn
ブログオーナー
バイクに乗って自然の中を走ることで幸せを充電するサラリーマンライダーのバイク生活を綴ったブログ。
案件一切なしでバイクにまつわる話を何の根拠もなく自分に正直に好き勝手に語るとてもアバウトなブログです。
Since 2011

GPZ900R スイングアームの塗装

  • URLをコピーしました!

今回は、前回のサスの取り外し時にスイングアームの付け根の部分のあまりの汚さにショックを受け清掃することにします。
今日からゴールデンウィーク。朝5時から作業開始です。
サラリーマンの限られた休日をすべてニンジャに費やす覚悟です<(`^´)>

あらゆる、ケミカル用品を使用して汚れを取ろうとしましたが油や泥の堆積された汚れは頑固で取れません(>_<)

そこで、それら堆積物をペーパーなどできれいに削り取って、塗装することにしました(+o+)
ついでに、リンク部のプレートも塗装します!(^^)!

さらに、ついでにチェーンガイドも新品に交換します。

作業は、青空整備です(^^)

リアーシートのフレームを外し、ハーネス類も外し、やっとのことでここまできました^^;

天気がもてばいいのですが?(・.・;)

すばやく、汚れを削りとり塗装作業に進みます^^;

塗装が終わったところで、本日は作業終了です(>_<)
作業後のビールがうまい(*^^)v

つづく

endn
ブログオーナー
バイクに乗って自然の中を走ることで幸せを充電するサラリーマンライダーのバイク生活を綴ったブログ。
案件一切なしでバイクにまつわる話を何の根拠もなく自分に正直に好き勝手に語るとてもアバウトなブログです。

バイク歴
Ninja1000 ZX-9RE ZX-9RC D-TRACKER KSR80 GPZ900RA7 CB1300F VF800 TLR260 ZX-4 FZR250RR DT125

Since 2011

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

目次