MENU
endn
ブログオーナー
バイクに乗って自然の中を走ることで幸せを充電するサラリーマンライダーのバイク生活を綴ったブログ。
案件一切なしでバイクにまつわる話を何の根拠もなく自分に正直に好き勝手に語るとてもアバウトなブログです。
Since 2011

GPZ900R 2006年11月時点

  • URLをコピーしました!

さて、今回は小休止しまして、前回までのレストア+カスタムの状況をおさらいです。

ブレーキ   Fキャリパー ブレンボFマスター  

ブレンボFディスク   ZRX1100(310Φ)

Rブレーキ ノーマル

マフラー  SP忠男 コブラ4-2-1キャブレター 

FCR37

ホイール F17-3.5 HIーPOINT製 R17-5.5 HI-POINT製

Fフォーク ノーマル ハイパープロスプリング 

リア   オーリンズ

ハンドル  アップハン コアーズ

スイングアーム ノーマル

大容量フェンダーレス

MAZZYファン

以上が2006年の時の状況です。
この後、カスタムはまだまだ続きます。

endn
ブログオーナー
バイクに乗って自然の中を走ることで幸せを充電するサラリーマンライダーのバイク生活を綴ったブログ。
案件一切なしでバイクにまつわる話を何の根拠もなく自分に正直に好き勝手に語るとてもアバウトなブログです。

バイク歴
Ninja1000 ZX-9RE ZX-9RC D-TRACKER KSR80 GPZ900RA7 CB1300F VF800 TLR260 ZX-4 FZR250RR DT125

Since 2011

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

目次