今日も行ってきました。

昨夜、妻からの遣いをたのまれたのが午前1時。
家を公然と空けることができる!(^^)!
次は、いついけるかわからないでしょ。
行っときました(^^)
睡眠2時間でサクッとおきて身支度。
Ninja1000を走らせる頃には、少し空が明るくなってきました。
今日は、雨かな?
路面は完全に濡れている。

せっかくNinja1000を倉庫から目覚めさせたので
少しだけでも走っとこ(^_^;)
そう思い国道41号をとりあえず北上。

やっぱり降られるかな?
モヤモヤしながらコーナーを吸い付くように曲がっていきます。
下呂に近づくほど路面が乾燥し雲が切れてきます。

コーナー出口でスロットルを捻る手が元気になる(^^)
あー、やっぱり走ってよかった。
眠気も吹っ飛びアドレナリンが放出。

それに呼応して空も晴れてくる。

雨上がりのアスファルトの香りの中を図太い排気音がこだまする。

流れる景色の一つ一つが実にすばらしい。

このシーンを独り占めできるなんて幸せ♡


川のせせらぎと雨と新緑の香りが絶妙に混ざり
純粋な気持ちになるね。

Ninja1000、ありがとう。

湿った新緑の空気の中に紅色のNinja。

惚れ直すね(^^)
そんな独り言を胸に、結局下呂を抜けて

せせらぎ街道まで来ると、さらに青空が追加され

コーナーのリズムが軽快に(^^)


パスカル清見で贅沢なティータイムを独り占め。

ちょっと肌寒い空気の中

国道472→県道85号で午前11時には納車。
相棒との付き合いも1年を過ぎて15000Kmになりました。

もうそろそろかな?

あわせて読みたい

2022夏のルーティン Ninja1000で下呂へ | Good Ninja! 8月初旬のことです早朝4時前、薄明るくなってきた東の空に星が輝く静かな街ゆっくりとNinja1000を押して住宅街を抜けだす通りに出たところでシートにまたがりセルを回すと…
あわせて読みたい

2022G/W_Ninja1000で平湯→ビーナスライン→富士山を堪能 | Good Ninja! ゴールデンウィークに1日フリーの時間を作れましたのでNinja1000で走ってきました。 長野県茅野市から望む八ヶ岳 超久しぶりに丸1日Ninja1000で走ることができました。 前…
あわせて読みたい

2017真夏のツーリング 前編 | Good Ninja! 今年は、9月26、27日に毎年恒例の「真夏のツーリング」が行われたのですが、自分は、仕事の都合で26日だけスポット参戦でした。 朝7時半に浜名湖サービスエリアで…
コメント