MENU
endn
ブログオーナー
バイクに乗って自然の中を走ることで幸せを充電するサラリーマンライダーのバイク生活を綴ったブログ。
案件一切なしでバイクにまつわる話を何の根拠もなく自分に正直に好き勝手に語るとてもアバウトなブログです。
Since 2011
--- コメント欄 復活しました --------

Ninja1000で幸田サーキット

  • URLをコピーしました!

今日は、Ninja1000で幸田サーキットを走ってきました。

旧知の友の好意で幸田サーキットを走らせてもらうことに。
持つべきものは友ですなぁ~( ´▽`)
変態長、ナオキング、Aリガさん、サンキュー(^-^)

既に友人とシャボン玉の店長さん
趣味でレースをやっている方
本格的にやっている方などなど
多くの方が革つなぎで
甲高い2ストのノイズを轟かせ走っている。

レースの経験がない私が走っちゃっていいんですか?

   いいんです!!

と、みんなの後押しでNinja1000で走り出す。

フロントタイヤが片べりしているので
なんかオッかねー(>_<)
100CCのバイクに抜かれてくー(>_<)
そこで、タイヤのせいにして
すぐにピットイン( ̄^ ̄)ゞ

お隣のパドックのNSRを眺めて感心していると・・・
    走ってみなよ
と悪魔の囁きが・・・

乗ってきました。
ご厚意に甘えて・・・(^-^)

しかも、つなぎも着ないで・・・(^_^;)
まだ怖さを知らないど素人ですので
お許しをm(_ _)m

いやー、100CCといえどもレーサーですねぇー。
速い、硬い、安心!!
バンクすると路面を
そのまま吸い付くように曲がっていくんですねぇー

ほかにも、何台も乗らせていただき
おもっきり楽しみました。

それにしても、みんなドッパヤイ!!
見ていてハラハラドキドキ。

今日、一緒に走って頂いた皆さん
本当にありがとうございました。

革つなぎ・・・
買っちゃおかな(^_^)

endn
ブログオーナー
バイクに乗って自然の中を走ることで幸せを充電するサラリーマンライダーのバイク生活を綴ったブログ。
案件一切なしでバイクにまつわる話を何の根拠もなく自分に正直に好き勝手に語るとてもアバウトなブログです。

バイク歴
Ninja1000 ZX-9RE ZX-9RC D-TRACKER KSR80 GPZ900RA7 CB1300F VF800 TLR260 ZX-4 FZR250RR DT125

Since 2011

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

目次