ニンジャ君が復活し、2001年の夏に仕事場の同僚と東北にツーリングに行きました。
日が昇る前に中央道、内津SAに集合し日光を経由して仙台に入ります。タンクの長いニンジャでは、腰に負担がかかります。このとき、走りながら「アップハンにしよう」と決意しました。


そして蔵王山、会津磐梯を野宿をしながら周ってきたのですが、これがどこを走っても私好みの風景で楽しい。どこででも寝れる私としては森の中で野宿をするのは何の抵抗もありませんでした。


あわせて読みたい

2014東北キャンプツーリング最終日(木賊温泉) | Good Ninja! 今回も梅雨前に行った東北一人旅を思い出してみることに・・・。 福島県もにわの湯でテントを張り午前3時過ぎに目が覚める。 テントを通して空が明るくなったので目が覚め…
真夜中の雨の中、蔵王山を上り山頂に着いた時のあの星空は今でも忘れません。ツーリングの楽しさを再認識した旅となりました。

蔵王山頂に近づき雨が止んで満天の星空が見えてきました。

野宿するため真夜中に蔵王山の無料の温泉によります。


ツーリングの醍醐味です。真夜中の貸切です。

会津磐梯山からの絶景。
コメント