今日は、今年初のNinja1000でのお出かけ。

なんと夜間。
犬山から名古屋の自宅までのショートライド。
久しぶりのNinja1000。
相変わらず、スムーズな加速をして行きます。
名古屋は、気温7度ですのでそんなに寒くはない。
と、言ってもジェットヘルでの高速道路走行は、顎が冷たくて痛くなるけど・・・。
しかし、全身あったか。
上は、

ユニクロのヒートテックの長袖シャツに、もう一枚シャツとセーターを着用してライディングジャケット。
下は、


ジーパンの下に、これまたユニクロのウォームパンツを着用。
以前に職場で3peiさんからウォームパンツを見せていただき、早速試しに買ってみました。
いいですね、寒さを感じません。
現在、家族は実家に帰っており、私は、あすが廃品回収のため古新聞を出すために一人一時帰宅。
あすは休みで自由な時間が取れたので、今年初早朝ツーに単独で行く予定。
現在、ビールを片手にアップしております。
楽しみと久しぶりの独身生活で寝られない夜。
あわせて読みたい

2017真夏のツーリング 前編 | Good Ninja! 今年は、9月26、27日に毎年恒例の「真夏のツーリング」が行われたのですが、自分は、仕事の都合で26日だけスポット参戦でした。 朝7時半に浜名湖サービスエリアで…
あわせて読みたい

2012 Ninja1000初詣に行く額田町→成田さん | Good Ninja! 昨日(1月7日)に行って来ました早朝散歩。 前日、結局寝たのが午前1時過ぎ。独身気分満喫でした。午前5時になんとか起きたは、いいけど眠いし寒いし・・・。やっぱり、…
あわせて読みたい

Ninja1000の初詣 | Good Ninja! 1月8日にNinja1000で初詣に行ってきました場所は、10分くらいのところにある愛知県犬山市の犬山成田さん家族にはせっかくなので近所をぷらりと走ってから行くと言い訳 説明…
あわせて読みたい

グリップヒーターGH10とLEDヘッドライト スフィアライト取り付けてNinja1000の消費電力 考察! | Good Ninj… シルバーウィークは、倉庫の奥で眠っていたKSRを覚醒させて片手間でNinja1000にグリップヒーターを取り付けました。 キジマから発売されたGH10の120サイズです。 以前、ZXー…
コメント