2022年6月。Ninja1000で雨上がりの信州を走った時の動画をUPしました。
日本国道最高地点は霧が濃かったですが、白根山峠を越えるあたりで一気に青空に変わる様が忘れられなくてUPしました。
嬬恋のパノラマラインとビーナスラインを気持ちよく走る映像にお気に入りの音楽を併せただけの動画ですが、雨上がりのアスファルトの香りの中をバイクで走る楽しさが共有できるとうれしいです。
あわせて読みたい

真夏ツーリング1日目 ~Ninja1000志賀高原へ | Good Ninja! 恒例の2013真夏ツーリングは、3日間の予定でした。1日目、志賀高原で一泊。2日目、諏訪湖で一泊。 デジカメの操作を誤り、せっかく撮った1日目のデータを消してし…
あわせて読みたい

ZX-9Rとビーナスの青い夏 | Good Ninja! ある日のことです。 旅に出よう!と思い立ちライコランドでXXX氏に見送られ、ユメタマが出発する。雨が降ると分かっていながら・・・荷物は、リアシート下に入れたレインウ…
あわせて読みたい

ZX-9R E型のインプレ再び(C型との比較) | Good Ninja! 先日、ユメタマをイリジウムプラグに交換 新品燃料ポンプに交換 二次エアシステムのゴムの劣化をボンドで直して取り付け キャブのインシュレ-ターの取り付け不良を元に戻…
コメント
コメント一覧 (4件)
[…] […]
[…] […]
あれ?7月になってる。お久しぶりです。ワタシです。梅雨明けしましたね。外はドシャ降りですが。(笑)
そんな中。ウチのイレブンちゃんは車検に入ってます。なにやらパーツの供給に難アリらしいです。まぁご高齢ですからね。仕方なし。(笑)
てか。ソロツーの動画。毎度ながら深化してますね。味わい深くなってる。ソロツーに行きたくなります。(笑)
て訳で。イレブンちゃんの車検が終わったら人間の調律がてらソロツー行ってきます。
人間の調律が済んだら予定を合わせて一緒にツーしたいですね。(笑)
久しぶりです。
当方のNinjaも今週に車検予定ですが台風が・・・
人間ポンプの調律が無事終えることができたら、久しぶりに行こう。
バイク磨いて待ってますよ。