2012年– date –
-
青忍者、デビュー!(赤Ninja・青Ninjaが伊勢参り)
先日、Hまつくんに待ちに待った単車が納車された。早速、次の日の日曜日に鳥羽まで納車記念ツーリングに行ってきました。 冷たい闇の中でNinja1000を起こして走り出すと... -
Ninja1000で幸田サーキット
今日は、Ninja1000で幸田サーキットを走ってきました。 旧知の友の好意で幸田サーキットを走らせてもらうことに。持つべきものは友ですなぁ~( ´▽`)変態長、ナオキング... -
男カワサキツー(Kawasaki車・ヘルメット・タイヤを乗り比べ/J-Cruse・メッツラーM3)
11月22日に早朝行ってきました。 毎度の4時半集合!このクソ寒い、暗い中、走ろうなどと奇特なライダーは・・・ いたんです!ハイ。 しかも三河から犬山へ駆けつけると... -
2012夏の思い出製作中!
このところ、乗れない(ーー゛)このまま冬に突入か!? そんなことで、暇を見つけては2012夏の北陸ツーのビデオを編集中。今回は、そのビデオの一部を公開。 実際に... -
2012 秋の朝 Ninja1000紅葉へ Photo SONY RX100
今日も走ってきました(^-^) SONY RX100 (注: 画像重いです) 早朝4時。冷たい星空の下、セルを回す。 ドゥー オートチョークの効いたジェントルな低音... -
SONYのRX100に乗り換えました(*^^*)
たくさんの思い出と人との結びつき。 ありがとう・・・ いろんなことがありました。(ーー;)以前にも、こんな書き込みありましたっけ? しかし、ポテンシャルの違いには勝... -
メッツラーM3の美味しい時期が・・・
今日も走れました。 いつものように、4時半に出発して国41を北上、白川口で右折して県道62号を走る。気温は、13℃。冬用革ジャケットのしたは、長袖トレーナー、速乾... -
「ふなまち」の明石焼きを食す
今日は、明石に用事がありましたので行ってきました。 明石といえば・・・ Ninja1000の故郷。 さらに、明石といえば・・・卵焼き、通称明石焼き。 「ふなまち」に行って... -
オイル交換して早朝散歩 おんたけ
昨日は、久しぶりに走ってきました。 走行距離が20500キロになったので前日にライコランドでオイルとエレメントを交換。今回は、 カワサキ牙強に。 カワサキグリー... -
刀とZX14とNinja1000御岳へ
今日も最高の天気。 午前4時半、いつもの場所に集合! 本日参加は、KATANA乗りのトモゾウさん 愛知支店、12’ZX-14乗りのシンさん 闇の中、3台の図太い集合音を響... -
いつかNinja1000と妙高SAで・・・
東北キャンプツーで行きの上信越道妙高SAに寄った。 少し肌寒い中、 朝陽に照らされる山麓を眺め今回も思い出深い旅になりそうな予感を感じておりました。 ふと、SAの敷... -
Ninja1000とiPhone4SとNAVI
先日の東北弾丸ツーで活躍したのが iPhone4Sのナビアプリ。 多分、これが無かったらキャンプ場にたどり着かなかったし、帰って来れなかった。 「NAVIelite」と言うアプ... -
東北 吹上高原キャンプ場の想録
8月21日から東北キャンプツーをしていた発起人の3peiさんが、昨日無事東北から帰還したとのこと。 3peiさんの「東北へ行こう」の言葉で、みんな、それぞれの思いを胸... -
東北キャンプツーから帰ってきました
24日夜中の2時に1泊2日の弾丸東北キャンプツーから帰ってきました。 走行距離1800キロ。帰りの道中に短時間の雨に降られただけで現地では快晴。 今回は、3peiさ... -
Ninja1000にゲルザブ 2012
明日から、キャンプツーリング。みんなそれぞれ宮城県の吹上高原キャンプ場に集まります。片道800キロの旅。既に先行組は、今日が1泊目。あすは、単独でひたすら高速... -
さよならH松くんのCB750
休みだというのに、窓から青空を見て溜息一つ(T ^ T)また、今年も妻からの夏休みの宿題をやっております。Ninja1000に乗れない・・・禁断症状が・・・ そんな折、会社の... -
真夏の北陸DAY2
昨日は、忍1000ミーティング。行きたかった(>_<) 当日の朝まで妻の様子を伺い「ちょっとだけバイ・・・」と切り出した瞬間に妻の顔が(-_-メ) 「・・・キンが... -
真夏の北陸 Day1
昨日、2泊3日の北陸ツーから帰ってきて、現在、抜け殻状態に・・・(^^;) 今回は、峠道オンリーを爽やかに走る「うさぎさん」チームの「チームU」と高速でゆったりと走... -
メッツェラーを履いたNinja1000
今日は、Ninja1000のタイヤ4本目を交換しました。 現在の距離は、約16500Km。 31日からの北陸ぶらり旅に備えて交換を思い立ったのだけどBT016PROは在庫なし... -
Ninja1000でちょっとだけ走り
先週から、今日ぐらいはNinja1000に乗れるかななんて期待しておりましたが・・・ 今日は、10時30分から妻が出かけるため娘の面倒を見なければならない(-_-;) と、言う... -
2012夏!タイヤ選び
今日の名古屋は、一気に熱くなりましたねぇ。セミの鳴き声がチラリと聞こえる時がありましたので梅雨も明けるかな? 現在、Ninja1000のタイヤは、 こんな感じ。 まだま... -
Ninja1000ステッカーの内職
まだ梅雨明けしませんねぇ。名古屋は、どしゃ降りです。明日は、休みですが乗れそうもありません。 てなことで、先日の乗鞍ツーを思い出しながら内職です。 久しぶりの... -
乗鞍の青空とNinja1000
今日こそ、乗鞍へ! 毎度の早朝ツーの告知メールをばらまき集まったのは、4台。 いつもの時間と場所でとりあえず、900忍者の徳さんとCBR900の敏ちゃんの3人が集合... -
そろそろやりましたNinja1000
以前から、そろそろかな?なんて、フツフツと考えておりました。やっと、先日、実行に。 お遣いの間隙を縫ってのオイル交換。リミットは60分かな。素早く暖気運転。 ... -
梅雨の合間に茶臼山へ
6月28日のことです。「茶臼山へ行こう!!」と、あちこちに迷惑メールを送信。集合は、いつもの時間、いつもの場所。 今回は、BUELLの風駆人さん、900Ninjaの徳さ... -
2012 Summer Open on Ninja1000 !
夏が来ますねぇ(^^) バイクも今が一番いい。 けど、なかなか乗れない(T_T) いかがです? ちよっと走りに行きますか !(^^)! -
やっぱり乗り換えました!
いろいろなところへ連れて行ってくれた・・・ 数々の思い出と人との結びつきをありがとう(T_T) いろんなことがありましたが、 突然ですが、遂に乗り換えることにしまし... -
Ninja1000そろそろかな?
今日も行ってきました。 昨夜、妻からの遣いをたのまれたのが午前1時。家を公然と空けることができる!(^^)!次は、いついけるかわからないでしょ。行っときました(^^) ... -
NinjaとCB750 乗鞍への旅
今日も走ってきました(^^ゞ 2日前の夜。 明後日、空いてるでしょ。 4時にいつものところね。津ブッキーにもよろしく えっ!オイル漏れをなおさ・・・・ ポチっ ... -
Ninja1000でちょっと散歩
今日は、お嫁様からのお使いを頼まれたので公然と家を空けることに。 なぜか、お使い前にNinja1000で早朝4時発。いつもの国道256号で白川村を抜ける。 いつもなら、... -
ガラパゴスNinja1000
先日、Ninja1000にユーザーオプションを追加してみた。 何のことはない、iPhoneケースです。以前に紹介したあのケースをやっと取り付けることに。 準備したものは、 結... -
Ninja1000のサス調整してみた 再調整
昨日は、昼過ぎから時間ができたのでNinja1000とご対面。 先日、このブログ見ていただいてる方から、フロントサスのセッティングについてご指摘を下さり早速試してみる... -
久しぶり!ニンジャ。
今日は、久しぶりにニンジャで早朝散歩。早朝4時にニンジャを倉庫から出したのですが、東の空はうっすらと明るい。しばらくネットと単車の世界から抜けていたら、いつの... -
桜は、まだかNinja1000
昨日の職場でのこと。 明日は、何時に集合ですか? じゃ、5時半にいつものところで。 えっ!! ( ー`дー´)キリッ わ、分かりました(・_・;) やっぱり、5時! そっん・... -
シーズン来たか?Ninja1000×BUELL
久しぶりぶりの早朝散歩。 天気予報は、晴天ということでシーズン到来の予感(^^♪ 毎度の迷惑メールで早朝4時30分ジョイホー(^o^)のお触れを_φ(・_・ 当日、真っ暗の中倉庫... -
シーズンインの準備
先日、家族でセントレア空港へドライブに行きました。ターミナルビル4Fのサングラス専門店でサングラスを購入。 iZONEの「Air sports」。妻と子共がトイレに行っている... -
Ninja1000に貼ってみた
三寒四温とは、よく言ったもので暖かくなったかな?と、思えば愛知は今日、寒くなり、明朝は雪が舞うそう。 すっかり、Ninja1000とご無沙汰です。 それでも、日曜だった... -
Ninja1000にUSBコネクタ
今日は、久しぶりにNinja1000とご対面。 会いたかったよ~(^^♪ さて、今日のお題は? USBコネクターの取り付けです。 早速、左側にある電源ケーブルにつなぐつもりなの... -
Ninja1000にiPhone with LUXA2 H10
二日酔いと体調不良でめっきりひきこもり、ダメ人間になっております。あー青い空が眩しい(~o~;) 先日行われた第三回ミーティングは、50台を超すオーナーが集まったと... -
Ninja1000ステッカー誕生!
最近、寒いのと家族サービスでめっきり乗ってない(^^ゞ あー、空が青い・・・(=_=)そんな欲求を解消すべく、新兵器を購入。 カッティングクラフトマシーン! 「Craft RO... -
Ninja1000と青歯
今日の名古屋は、午前で気温3℃。しかし、走ってきました。小牧のライコランドまでのショート。 防寒対策をバッチリして出陣。透き通る真っ青な空と冷たい空気。これは、... -
ついに、乗り換えてしまいました。
非常に性能がよくて、カラーリングも気に入っていましたが・・・。 乗り換えてしまいました。 沢山の人と人の結びつきに、数々のお思い出。 ありがとう。 そうです、携... -
2012 Ninja1000初詣に行く額田町→成田さん
昨日(1月7日)に行って来ました早朝散歩。 前日、結局寝たのが午前1時過ぎ。独身気分満喫でした。午前5時になんとか起きたは、いいけど眠いし寒いし・・・。やっぱり... -
初Ninja1000!
今日は、今年初のNinja1000でのお出かけ。 なんと夜間。犬山から名古屋の自宅までのショートライド。久しぶりのNinja1000。相変わらず、スムーズな加速をして行きます。... -
本年も幸多き年でありますように!
明けましておめでとうございます! Exif_JPEG_PICTURE 最近、バタバタとしていてアップができていませんが、今年もいろんなところへNinja1000と走りまくって行きます。 ...